FIRE投資 ぜろぐら家の収支報告(2021年7月)+資産・投資状況 2021年7月のぜろぐら家の収支および資産、投資状況についてご報告していきます。 7月ですがちょっと出費が余計にかかってしまいました。 2021.08.01 FIRE投資
FIRE投資 香港関連の主なニュース紹介(20201年7月初時点) 今回は香港関連のニュースを紹介したいと思います。 政治的に微妙なニュアンスもありますが、ここ1ヶ月は香港の現状を表す重要なニュースが重なりましたので、6つのニュースを簡単に網羅していきたいと思います。 2021.07.10 FIRE投資
FIRE投資 ぜろぐら家の収支報告(2021年6月)+資産・投資状況 2021年6月のぜろぐら家の収支および資産、投資状況についてご報告していきます。 6月ですがフィリピン向け不動産を購入の支払いが本格的に開始しました。 2021.07.07 FIRE投資
トライアスロン トライアスロンは誰でもできるのか?目指すレベル感は? 現在興味のあるトライアスロンについてタイムから見てのレベル感を調べて行きたいと思います。 最もオーソドックスなオリンピックディスタンスはスイム1.5KM/バイク40KM/ラン10KMですがどれくらいのタイムであればいいのでしょうか? 2021.07.03 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンで応用力の増すアイテムと予想予算は? 今回は前回に調べたトライアスロンに最低限必要なものから発展して競技応力の上がるアイテムとその予算について調べていきたいと思います。 お金がかかる競技ではありますが、更にハマって行くのであれば今日紹介するアイテムも遅かれ早かれ必要になってきそうです。 2021.06.30 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンに必要な最低限のものと予想予算は? 今回は興味のあるトライアスロンの最低限必要なギアとその予算について調べていきたいと思います。 お金がかかる競技ではあると聞いていますが実際にはどれくらいの予算が必要なのでしょうか? 実施する前の調査ということで間違った情報もあるかもしれませんがざっくばらんに調べてイメージを膨らませていきたいと思います。 2021.06.26 トライアスロン
トライアスロン トライアスロンに興味があるけど・・どんなスポーツなの? 今回はいきなりですがトライアスロンについて話していきたいと思います。 最近気になっているスポーツにトライアスロンがあります。しかし本当にマイナ-スポーツで情報が多くないです。 トライアスロンへの挑戦への備忘録的な感じで書いていきたいと思います。 2021.06.23 トライアスロン
海外生活 移住先を税制から考える!各国の税制度② 今回も引き続各国の税制度とセミリタイア移住先について考察していきたいと思います。 前回は香港とタイ、フィリピンについて言及しましたので、マレーシアとベトナムについて取り上げて行きたいと思います。 2021.06.19 海外生活
海外生活 移住先を税制から考える!各国の税制度① 今回は移住先を各国税制からみて考えていきたいと思います。 セミリタイアで現地採用で生活費を稼ぐパターンを念頭に各国の税負担を粗めに比較検討していきたいと思います。比較国は香港/タイ/フィリピン/マレーシア/ベトナムです。 2021.06.16 海外生活